キャラクター別解説
コマンド表の凡例
ゲーム内のコマンド表を参考にしている. ゲーム内のコマンド表のほうが間違っている場合が結構あるので注意が必要である. 現在は廃止されたコマンドや仕様が, コマンド表に残っていることもよくある. 例えば, 昔はロングガード時に攻撃ボタンを押すと, 剣を弾くという特殊コマンドがあったが, 普通の攻撃でいいということで廃止された. しかし, 一部のキャラクターのコマンド表にはまだ残っている.
技名の後に括弧書きで書かれているのは私が勝手につけた訳名である. 訳名だったり, 技の概要だったりする. フェイント機能のある技の名前には「(F)」と表記している.
コマンドで十字キーと他のボタンの同時押しが必要なものは 「+」 記号で表している. 攻撃ボタンの同時押しは r replace_keys("[T] [H]")
のように表記している.
後退ボタンとロングガードを併用すると, 構えた剣を引っ込める (相手の空振りを狙える) しかしこの間は当然オートガードは発動しない.
掴みなどの共通コマンドは, ゲームパッドではボタンの同時押しとトリガー・バンパーボタンのどちらでも入力できる.
以降の表記は全て, サイドビュー視点でなおかつキャラクターが右向きの場合のものである. TPP (一人称視点) モードでは, ゲーム内のコマンド表では表記が変わらないが, 操作が直感的になるよう, 十字キーの割り当てが時計回りに90度回転する. 攻撃ボタンの割り当ては回転しない.