ゲデオン/Gedeon

執筆者

under-identified

このサイトの作成時刻

2024-08-04T16:25:32 JST

このページの最終更新時刻

2024-10-09T00:57:38 JST

ゲデオン/Gedeon

概要

キャラクター選択画面より

最初期からいるキャラクターで, 肥満中年男性の見た目をしている. 最初期は左手にマグを持っていたが, 早い段階で削除された.

特性

かなり玄人向け (婉曲表現) のキャラクターである. 間合いを詰めるのが苦手で, 左右に振れて回避しながら接近して攻撃するのが得意である.

反対方向への攻撃またはバックステップ時に左右の足を切り替える動作が多い. コマンドは左右で微妙に変化する. 胴体のHPが他のキャラクターより高めに設定されているらしい.

突き攻撃や大きく踏み込んで間合いを詰める動作が乏しい. 自動防御もあまり良い姿勢ではなく, しばしば攻撃を受けきれないことがある. 一方で, 上半身が左右によく動く攻撃が多く, なおかつ左右のステップだけはかなり速く大きく動けるので, リーチの短さを補えるだろう (体力がやや高いので避けきれなくても耐えることがよくある). 様々な方向からの攻撃動作が充実しているため, 連続攻撃を仕掛けやすい. 得意な間合いに入れば, 一気に畳み掛けられるチャンスがある. 後退ステップも飛距離があるが, ゲデオンは後退してもあまり良いことがないので特別利点にはならない.

一見よく守っているように見えるが, 元にしたスタイルとは姿勢が異なるし, ゲデオンの得意な間合いではあまり役に立たない.

コマンド

名称 概要 コマンド
左足が前 右足が前
通常時

Feint (F)
(フェイント)

水平斬りのフェイント攻撃

Other Cheek
(もう一方の頬も)

顔面狙いの切りつけ2連

Cut to Thrust
(斬撃突き)

斬撃からの突き

Tip Toe Chop
(つま先割り)

Mill
(臼挽き)

踏み込みながら袈裟斬り

One More!
(もう一発!)

手元で素早い2連

Wide Cut
(広い斬撃)

大きく横に払う

In Half!
(半分!)

Wide Cut + 踏み込み

Combo 1
(コンボ1)

左右斬り下ろし

Combo 2
(コンボ2)

右左斬り下ろし

Combo 3
(コンボ3)

上下2連

Combo 4
(コンボ4)

下上2連

Combo 5
(コンボ5)

上下2連その2

Combo 6
(コンボ6)

下上2連

Combo 7
(コンボ7)

右左斬り上げ

Combo 8
(コンボ8)

右左斬り上げ

Handslap
(ハンドスラップ)

ステップし斬りつける

ロングガード時 - スペース or LT 押しっぱなし

Cleaver
(クリーバー)

Flat Slice
(水平斬り)

Croocked Thrust
(曲がる突き)

Lunge
(突き)

Delayed Cut
(遅延攻撃)

時間差攻撃

共通コマンド

Autoblock
(自動防御)

攻撃しないでいる

攻撃しないでいる

Taunt
(フェイントの足踏み)

or RB

or RB

Grab
(掴み)

or LB

or LB

Push
(当て身)

or RT

or RT

名称 概要 コマンド
左足が前 右足が前
通常時

Feint (F)
(フェイント)

水平斬りのフェイント攻撃

Other Cheek
(もう一方の頬も)

顔面狙いの切りつけ2連

Cut to Thrust
(斬撃突き)

斬撃からの突き

Tip Toe Chop
(つま先割り)

Mill
(臼挽き)

踏み込みながら袈裟斬り

One More!
(もう一発!)

手元で素早い2連

Wide Cut
(広い斬撃)

大きく横に払う

In Half!
(半分!)

Wide Cut + 踏み込み

Combo 1
(コンボ1)

左右斬り下ろし

Combo 2
(コンボ2)

右左斬り下ろし

Combo 3
(コンボ3)

上下2連

Combo 4
(コンボ4)

下上2連

Combo 5
(コンボ5)

上下2連その2

Combo 6
(コンボ6)

下上2連

Combo 7
(コンボ7)

右左斬り上げ

Combo 8
(コンボ8)

右左斬り上げ

Handslap
(ハンドスラップ)

ステップし斬りつける

ロングガード時 - スペース or LT 押しっぱなし

Cleaver
(クリーバー)

Flat Slice
(水平斬り)

Croocked Thrust
(曲がる突き)

Lunge
(突き)

Delayed Cut
(遅延攻撃)

時間差攻撃

共通コマンド

Autoblock
(自動防御)

攻撃しないでいる

攻撃しないでいる

Taunt
(フェイントの足踏み)

or RB

or RB

Grab
(掴み)

or LB

or LB

Push
(当て身)

or RT

or RT

名称 概要 コマンド
左足が前 右足が前
通常時

Feint (F)
(フェイント)

水平斬りのフェイント攻撃

Other Cheek
(もう一方の頬も)

顔面狙いの切りつけ2連

Cut to Thrust
(斬撃突き)

斬撃からの突き

Tip Toe Chop
(つま先割り)

Mill
(臼挽き)

踏み込みながら袈裟斬り

One More!
(もう一発!)

手元で素早い2連

Wide Cut
(広い斬撃)

大きく横に払う

In Half!
(半分!)

Wide Cut + 踏み込み

Combo 1
(コンボ1)

左右斬り下ろし

Combo 2
(コンボ2)

右左斬り下ろし

Combo 3
(コンボ3)

上下2連

Combo 4
(コンボ4)

下上2連

Combo 5
(コンボ5)

上下2連その2

Combo 6
(コンボ6)

下上2連

Combo 7
(コンボ7)

右左斬り上げ

Combo 8
(コンボ8)

右左斬り上げ

Handslap
(ハンドスラップ)

ステップし斬りつける

ロングガード時 - スペース or LT 押しっぱなし

Cleaver
(クリーバー)

Flat Slice
(水平斬り)

Croocked Thrust
(曲がる突き)

Lunge
(突き)

Delayed Cut
(遅延攻撃)

時間差攻撃

共通コマンド

Autoblock
(自動防御)

攻撃しないでいる

攻撃しないでいる

Taunt
(フェイントの足踏み)

or RB

or RB

Grab
(掴み)

or LB

or LB

Push
(当て身)

or RT

or RT

歴史的背景

シェニャフスキ (Sieniawski) のスタイル Sztuka Krzyżowa (Cross Cutting Art) に基づいている. この動画がわかりやすいだろう.

太った酒飲みの中年という見た目は Ogniem i Mieczem の Zagłoba を想起させるが, 元になったのは Jacek Komuda の小説の登場人物らしい.

このスタイルは 16-17世紀の文献を参考にしているが, Starzewski と違い原典となる単一のマニュアルは存在しない(Sieniawski 2021). 以前紹介した Zrodzeni do Szabli や彼らのオンライン教材を見るといいだろう. 最近はショート動画も参考になるものが増えている.

https://www.youtube.com/@sieniawskifencing

ゲデオンの防御姿勢は, 元になったスタイルとは全く違う. ゲームのものはあきらかに自らの得意とする間合いに適した構えではないし, 自分自身の太刀筋にすら合致していない. 防御の隙が大きいのもこれが一因かもしれない.

裏話

シェニャフスキ氏本人に直接レッスンを受けた際に質問した. 得られたコメントを要約するとこうなる. 「確かにこのキャラクターの構えのいくつかは私のスタイルによく似ている. でも(レッスンで教えたことを踏まえて)あなたも分かるように, 私の戦い方のコンセプトに反している動作や, 隙ができるような問題のある動作もいくつもある. 例えば, ゲデオンは剣の振りと踏み込みをほぼ同時にやっている. これでは足の踏ん張りの強さが斬撃に伝わらない. そしてそもそも, 私はこのキャラクターの作成に関わっていない」 最後の暴露話はともかく, コンセプトはオンライン教材でもそれなりに説明されているので, 見ればわかると思う.

参考文献

Sieniawski, Bartosz. 2021. 「The Sabre, Old Polish Fencing, and The Cross-Cutting Art.

ライセンス